⇒[1]新築・注文住宅 [2] ⇒[3]構造・工法
家を造る |
工事がどの様に進むのかよく分からないという声をよく聞きます。 ここでは当社の例を当社の現場写真を交えながらご紹介いたします。 |
---|
プランや仕様が固まり、予算についても納得・合意いただけたら、工事契約を結びます。着工から完成までにかかる期間は、木造軸組工法の場合、4~6箇月ぐらいが目安です。 |
地盤調査を行い、特に不同沈下の原因となるような地盤でないかどうか入念にチェックします。そして地盤の強さを見極めた上で最適な基礎の仕様を決め、必要に応じて地盤改良工事を行います。
|
地鎮祭とは、文字通り「地の神」を「鎮める」という意味があり、これからの工事の安全を祈願するための儀式です。神主さんに来ていただいて、祓い清めてもらいます。(地鎮祭は任意です。)
|
基礎工事とは、家が傾いたり沈んだりしないように建物の荷重を偏りなく直接地盤に伝える役を担う基礎を築く工事です。木造家屋でもこの部分は鉄筋コンクリート造とし、床下の防湿対策を兼ねたつくりになっています。
|
上棟とは、屋根の一番上の部材である棟木を取り付けるあげることをいいます。あらかじめ木材の加工を済ませておき、1日で一気に柱や梁などの骨組みが完成します。
\
|
上棟の後、すぐ屋根工事にとりかかります。断熱や防水を施したら、瓦や金属の屋根材を葺いていきます。
|
続いて外壁工事です。外壁は家の外観を決めると同時に、家を支え、耐震・防火・防水構造で家を守ります。 |
床、天井、間仕切り壁、階段、敷居などの造作を行います。快適な居住空間をつくるための重要な工程です。断熱材の施工も重要なポイントです。
|
内部造作工事が終わり、家が建物として出来上がってきたら、居住空間となるインテリア部分の仕上げを行います。壁・天井のクロス貼りや、和室の畳などの工事を行います。
|
各専門業者により、給排水設備、洗面所・トイレなどの水廻りの設備などが取り付けられます。
|
家の外回りの工事を行います。境界に造る塀や生け垣、玄関までのアプローチ、駐車場や門扉、庭などの工事を行います。これも建物の印象を決める大事な工事です。
|
すべての工事が終わったら、社内チェックを行い、さらにお客様にもチェックしていただきます。不具合があれば、お引渡しまでに調整いたします。 |
最終確認の後、各設備の使用方法や注意点などをご説明し、各設備器具の説明書・保証書と鍵をお渡しします。お引渡しが家作りの終わりではありません。細やかなアフターフォローが当社の自慢です。
|
いい家を建てるには、腕の良い業者や職人がそろっているのはもちろんのことですが、そのプロフェッショナル達を指揮し、一つにまとめ、工事を進行させる「現場監督」が居て、初めて家づくりはうまくいくのです。 当社の現場監督たちは、お施主様からも良い評判をいただいております。
|
⇒Topics ⇒安心の家づくり ⇒施工写真アルバム ⇒新築・注文住宅 ⇒不動産情報 ⇒リフォーム・増改築 ⇒会社案内 ⇒Link ⇒お問合せ